”指板のドレミを覚えて効率よく、たくさんコードを覚えよう♪” 2 

こんにちは!ギター講師のkです。

前回の続き

から今回は5弦上のドレミを使った沢山のコードの覚え方をご紹介します。

前回同様にこちらの図をご覧ください。

f:id:ag0kara:20191107081109p:plain

青字が5弦上のドレミ(A~G)になります。

次に5弦から押さえるコードフォームをご紹介します。

前回同様にR(ルート音)をそれぞれ必要なコードの5弦上の音程に合わせます。

f:id:ag0kara:20191108172042p:plainf:id:ag0kara:20191108172004p:plain

7th系

f:id:ag0kara:20191108171554p:plainf:id:ag0kara:20191108171607p:plain

f:id:ag0kara:20191108171705p:plainf:id:ag0kara:20191108171733p:plain

その他

f:id:ag0kara:20191108171750p:plain

とそれぞれ6弦からのフォームと異なる押さえ方の為覚えるのが大変ですが、自分の場合は

・majorの2弦を一つ下げたらminar
・M7の3弦を離すと7
・7の2弦を一つ下げるとm7
・m7♭5は交互に押さえる

のように関連付けて覚えていきました。 

初めからコードを度数で覚えたりする方もいますが、その時に自分はまだ音楽理論なども良くわかっていなかった為、丸暗記でした。。

一度覚えてから度数なども考えながらで個人的には全然OKだと思います。 

以上、2回に渡って沢山のコード効率的に覚える方法というのをご紹介しました。

ギターがうまい方はいろんなコードを瞬時に引き出しますよね、その際は丸暗記だけでなく、やはり各弦それぞれのドレミを把握してるケースが多いです。

今回ご紹介した方法もなかなかスグには使いこなせないと思いますが、まずは6、5弦のドレミの場所から覚えていってみてくださいね。

前回ご紹介した鍵盤の図を思い浮かべながらがオススメです♪

 

今回は以上になります、また次回宜しくお願いします♪